オリエントバンビーノSER2400KA0の紹介です。
クラシックなイメージのSAC00008W0に続き二つ目。こんどはバウハウス的デザインでグレーダイヤルのバンビーノ。
ピンクゴールドのインデックスを持つSAC00008W0(以前の記事)とグレーのダイヤルのSER2400KA0。どちらもシリーズの中ではちょっと変わり者ですが、どちらもきれいな時計です。
スペックから
【スペック(寸法は実測)】
a:46.5mm / b:40.5mm / c:d:36.2mm / e:43.2mm / f:約2.5mm* / g:2.2mm / 厚さ:12mm
バネ棒込み本体のみ重量 :53g(*ベルト含まず)
写真の手首幅 : 55mm
*f はバネ棒通しの穴の中心からボディまでの隙間
●ムーブメント :cal.Orient F6724
●ケース :ステンレス、側面=二次元曲面、側面=つや消し、上面・ベゼル=グロス
●風防 :ミネラルガラス(ボックス型カーブ)
●防水 :3気圧 / ●裏蓋 :ねじ込み式
●カレンダー :3時位置DATE
●ダイアル色 :グレー
●ベルト :牛革型押し(黒)、ベルト幅=21mm
●手巻き機能・秒針停止機能なし
最大の売りはデザイン?少し大きすぎる?
典型的バウハウスデザイン、とてもシンプルなインデックスと湾曲した文字盤、ボックス型の風防、文字盤の湾曲にに沿って先端がカーブ分針・秒針。昔はこういうデザインが多かったと思いますが、最近では珍しいクラシカルでとても上品なデザインです。
この機種の文字盤はグレー。他に黒・白・青が選べるようですが、僕はこのグレーがとても気に入っています。
惜しむらくは大きさです。幅40.5mm。ケース幅いっぱいまで文字盤が占めるこの手のデザインで40.5mmは大きいと感じます。特に一般的日本人の腕なら38mm以下にして欲しかったと切に思います。海外向けの製品だからかもしれませんが、デザインが共通するドイツのユンハンス・マックスビル、米国のハミルトン・イントラマティックなんかでも38mmが採用されています。欧米でもこの手のデザインでは大きさを控えるようなのに返す返す残念です。
また、ベルトの幅も大きなケースに対しバランスをとったのか、ラグ幅は21mm。奇数幅の替えベルトって選択肢が少ないですよね。(ただ、20mmの替えベルトをつけてもさほど違和感はありません)
また、後述しますが、全体のデザインに対して針が短かすぎると感じます。ケースを小さくすることでこの点もバランスよく解決すると思うのですが・・・。
救いは40.5mmという微妙なサイズ。大きすぎるという実感はあるけれど、ぎりぎりの許容範囲。これが41mmを超えるとダメ!というところです。
秒針停止・手巻機能はないけれど、信頼に足る精度
仕上げもよく、精度の良い機械式自動巻。価格を考えればコストパフォーマンスはかなり高いと思います。
特に驚いたのは精度のよいことです。正確には記録を取っていませんが、感覚的には日差5秒以内。一週間ほとんど修正なしで過ごせます。これはSAC00008W0も同様で、この価格帯でもオリエントのムーブメントは非常に優秀だと感じます。
欠点は?
大きすぎるというのは僕の細腕にも原因があるので欠点とは言えないでしょう。それを除いて最大の欠点は、針の形です。グレーのダイヤルに銀色に光る平坦なバー型の時分針。しかも短い。よほど光線の環境の良いところ以外では時刻が読めません。これは最大の欠点。
いくらデザイン優先のドレスウォッチだと言っても一瞥で時刻が読める視認性は基本だと思います。
平坦な形の針は、一方向からの光しか反射しません。視点と針の対象角の延長上に光源がなければ銀色の平坦な針はただの灰色で文字盤と同化してしまします。
特に光源が限られている室内ではほとんどの場合一瞥で時刻が読めません。
また短い針も全体のデザインをよさを削いでいると感じます。少し針が細くなっても、時・分・秒針ともあと1〜2mm長ければとても高級感が増すと思っています。せっかく針先を文字盤の湾曲に沿って曲げるような細工までしているのだから、もう少し長い針が欲しいと思うのです。
非常にレベルの高い機械式エントリーウォッチ
いろいろ自分好みの欠点なんかも書きましたが、総括すると大変コストパフォーマンスの高い時計だということは明らかです。
正真正銘日本製の海外向け商品。ネットでは11千円くらい〜25千円くらいで売られています。
仕事にも、レジャーにも、冠婚葬祭にも、どんな場所でも違和感のないオシャレで嫌味のないシンプルなバウハウス的デザイン。シックな色合いの文字盤。よく磨かれた薄いケース。どれをとってもとても高いレベルでまとまっていると思います。
ただし、防水は3気圧ですから、水場でのレジャーや仕事、ハードな使い方にはには向かないでしょう。
以前記事にした兄弟のSAC00008W0は、自分では使い場所を選ぶ時計だと感じましたが、このSER2400KA0は使い場所を選ばない時計だと思います。つまりは役に立つ時計です。
機械式のエントリーモデルというだけでなく、もう一本おしゃれな時計を、と思っている人にはオススメできます。
ただし、少し大きいよ。
動画は以下で↓